運動時のバランス能力の向上
足裏感覚が磨かれ運動時の重心や足の着地位置が自然と意識できるので運動時のバランス能力がアップします。新品のバレーボールシューズを使用して、片足立ちジャンプを行いました。 傾いて着地しているときは、膝の半月板や靱帯に微細なダメージを受けています。左右のバランスを操作するのは、拇指球と小指球です。「グラつくのは、この二点のバランスが崩れている」ことになります。

グラつきの軽減│ラクちんソックス
ラクちんソックスは、歩行やランニング時の左右のグラつきを軽減し、推進力を高めます。 人の体は、傾いたときに足裏のアーチが低下したり、足首や膝関節がねじれることでバランスを取っています。しかし、この動きは足や体への負担を増やす原因にもなります。 ラクちんソックスは、体の傾きを抑えることでアーチの低下を防ぎ、足への負担を軽減。より効率的で快適な動きをサポートします。

毎日無理なく正しい姿勢
靴下の違いによる姿勢の変化です。 『正しい姿勢』とは、見た目だけじゃなくて、『効率の良い動きができる姿勢』だと思うんですよね。動きの中の正しい姿勢を比べてみてください。「姿勢が良くなりたい」って人の裏には、「肩こりが辛い」とか、「腰が痛い」「これって姿勢のせいなのかな?」そんな悩みがある方もいるのではないでしょうか?そんな方に、この靴下を試して欲しいと思います。

走るときの上下動を少なくする
ラクちんソックスは、走る時や歩くときの上下動を少なくすることで、衝撃の披露を軽減し、衝撃の発生を抑えます。

バランス運動は体幹を鍛える前に、ココをチェック!!
バランス運動は体幹を鍛える前に、ココをチェック!!なぜ?グラついた体を抑えるのは筋力ですが、グラつく原因は足と靴です。 

今日はすこぶる調子がいいです
こんばんは。 走破で走ってみました。 先ずは、最近の私の足の状態です。 3月に半月板の手術をした左足は痛みなし。 5月から右膝の痛みが出現。右膝内側の後方が痛み、正座やしゃがむ動作、歩きはじめに痛みを感じていました。 医師からは、「右膝内側半月板に傷はあるけれど、痛む場所とズレがあるので、神経痛かな?どんどん動かしてみよう」と言われていました。 動くことによって、翌日に右膝内側後方の痛みが増強することもあれば、調子が良い時もあり、逆に安静にした翌日にめちゃくちゃ痛みが出ることもありました。 という中で、昨日、走破をはいて7キロ。 ペースは6分40くらい。 自転車で、後ろから動画を撮ってもらったので、ご覧いただき、助言などいただけると幸いです。 ちなみに、今日はすこぶる調子がいいです。

素足でシューズを履いてるような感覚でした
ちなみに、今日、10㌔6:10ペースほどで走ってきました シューズはasicsマジックスピード2です うまく言えないけど、裸足でシューズ履いてるような感覚でした 一番はじめにいただいたらくちんソックスで、足指を動かすことが意識できるようになったのですが、せっかくの走破を活かせるよう、普段の生活から足指動かそうと意識してます つま先立ちして足指で踏ん張るとか… しっかり指使えたら下半身安定して、ゴルフスイングも良くなりそうだし! もしかしたら、先生の考えとズレていることを話してるかもですが〜 とりあえずのわたしの感想でした 練習不足なので自己ベストは狙えないけど、日曜日は楽に完走できるんじゃないの?と 勝手に喜んでいます (まさかの時はすみません) また、結果報告させてもらいます

脚が疲れていなくて、あれれと思いました  気のせい?
先生、しまだ大井川、お疲れ様でした! 追加の走破いただいてしまい感謝です あの日は応援のみでしたが慣らし履きで1日着用して往復400㌔運転 長距離移動だったのに、帰宅してから、また翌朝、思いのほか脚が疲れていなくて、あれれと思いました 気のせい? で、お洗濯してまじまじと走破の編みを眺めてて、足の裏…親指や小趾球?のところとか編み方が細かく違ってて感動しました なんなら布製のインソール ですよね 3000円とか、全然高価じゃないじゃんっておもいました

快適に10キロ走ることができました。
日曜日の午前中、タビオの5本指ソックスにCW-Xのタイツ、ミズノのウェーブライダーで走りにいくも、痛みや不快で走れず、、、 午後に楽ちんソックスにアルトラで走ったところ、若干膝の違和感はあるものの快適に10キロ走ることができました。 試してみたいです!

レーシング用のソックス(きつめ)は10回くらいで穴があいてしまいましたが、同じくらい履いても全く問題ないです
こんにちは。 以下片足かかと上げのモニター測定結果となります 右… 素足 15秒 ランソックス20秒 らくちんソックス60秒以上 左…素足 6秒 ランソックス12秒 らくちんソックス23秒 でした。当たり前ですが、レーシング用のソックス(きつめ)は10回くらいで穴があいてしまいましたが、同じくらい履いても全く問題ないです

さらに表示する