· 

シューズに小指が当る。


シューズに小指が当る。

シューズに小指が当るのは故障のサイン


インソールを外して見たときに、インソールから小指がはみ出ていませんか?

インソールから小指がはみ出ていると

  • 足底腱膜炎、シンスプリント、有痛性外脛骨、膝の痛みなどの原因になります。
  • 正しいフォームで走ることができません。
  • 真っ直ぐに飛ぶ、着地することができません。
  • 競技のパフォーマンスは低下します。

インソールを床に置き、インソールに着いた足跡に足を合わせて立ってみて下さい。


シューズに小指が当たる

まっすぐに立つことはできますか?

シューズに小指が当たる

ランニングシューズにもセット位置があります。セット位置が悪いとタイムが出ないだけでなく、体の故障につながります。


ランニングシューズもセットが必要です。

 

同じように、ランニングシューズも足にあわせてセットする必要があります。


煽り(あおり)運動ができていない。

 

 人が歩くときの動きをスローモーションで見ると、つま先をあげて、やや外側から着地し、次に、外側から小指の付け根(小趾球)、親指の付け根(母趾球)方向に荷重は移動します。最後に母趾球から人差し指方向に荷重を移動し、中指で大地をつかみながら、後ろにけりだしています。

 

これを足の煽り運動と言います。(重要)

正常な歩行のあおり運動
煽り運動

【関連記事】

あおり運動


小指がはみ出していると

 

インソールから小指がはみ出していると、小指側から親指側への荷重移動が困難になるため、煽り運動が正しく行えず結果としてつま先を前に向けることができません。

 

トゥーコントロールを失った足は、効率の良い動きができないだけでなく、シンスプリントや足底腱膜炎を引き起こす原因になります。


小指がはみ出すと・・・

疲労骨折や捻挫の原因

陸上のレースシューズやスパイクに多い故障の一つに疲労骨折や、腓骨筋炎があります。

インソールやアウトソールから小指がはみ出ると疲労骨折や捻挫の原因になる事があります。

シューズに小指があたるのは

シューズに小指があたる原因を多くの人はこのように思っています。

  • 自分の足はばんびろ(幅がひろい)から
  • シューズのサイズが小さいから
  • シューズの形があわない

しかし、そうではありません。

 

 

ほとんどの場合が、セット位置の悪さが原因です。

 シンスプリントや足底腱膜炎でお悩みの方は、この辺をチェックしてください。

※野球やサッカー、陸上などのスパイクを使用する場合は、小指が出ているとシンスプリントだけでなく、半月板損傷や内側側副靭帯損傷などの事故につながることがあります。必ずチェックしましょう。

 

 

 

内側のアッパーが寝ていると、シューズの中で足の親指側が小指側に押されるので、結果として小指が外に押し出され、小指側が窮屈になります。

 

インソールから小指が落ちると様々な故障につながります。

 

 

 

 

内側のアッパーが寝ていると


最初にシューズの形を作ることはとても重要なことです。

 

 足の構造は、親指を立てることによって、アーチが作られたり、地面に着く瞬間に足を硬くすることができます。

内側のサイドアッパーが親指を押さえてしまい、自由に指をあげることができないと、結果としてシンスプリント足底腱膜炎を引き起こします。

 

本来、内側のサイドアッパーは、一度シューズの外に出してから巻くものなので、


 

土踏まずの内側はアウトソールより外に傾いています。

この部分がアーチサポートの役割りをします。

 

 

型がついた白いシューズの、内側のサイドアッパーは、

壁のように立っています。


内側のアッパーは立てる


 

 

左(青いシューズ)が型を着けていないシューズ、

右(白いシューズ)が型が着いているシューズです。

シューズの本当の形

 

写真 向かって左が揉み出したシューズ、右が何もしていないシューズです。

 

シューズが少し細くなったのが解るでしょうか?

 

野球のグローブを買ったら、そのまま使わずに、形をつけてから使うのと同じように、

新しくシューズを買ったら、一度、ひもを下まで完全に緩めて形を整えます。

 

これによって、フィット感が数段よくなるだけでなく、怪我や故障のリスクが随分減ります。