レビュー

汗で濡れる場所も変わりますが、肌にベタっと張り付くことなく快適
らくちんソックス_走破をお送りいただき、ありがとうございました。 何回か履きましたので、率直な感想を述べさせていただきます。 最初に、Mizno WaveDuelNeo で6km走りました。 ・生地の肌当たりが抜群に良く、走行中のシューズ内での足の収まり感が素晴らしいと思いました。次に、MIZUNO NeoVistaで8km走りました。 ・シューズが違えば汗で濡れる場所も変わりますが、肌にベタっと張り付くことなく快適に走れました。 TOPO Magnifry 4 で小雨の中を10km走りました。 ・写真では分かり難いですが、両足親指の爪のあたりに圧がかかったようです。どこのソックスでも左足親指爪のあたりから穴が開くので、薄くなった分雨天での耐久性は若干不安を覚えました。 写真からもお分かりの通り、結構な外反母趾です。 それでも、らくちんソックスに出会ってからは、より楽しく走れるようになり、大変感謝しております。 もうすぐ66歳になる、ただの市民ランナーですが、これからも、よろしくお願いいたします。

スカイレース駆け下り、滑りませんでした!
おはようございます! 琵琶湖バレイスカイラン 駆け上り駆け下りレースです 「走破」と行ってきます!! ------ 下はかなり急でしたが、靴の中で滑る感じはなかったです。 あまり足に汗をかかない方ですが、昨日は靴下が濡れていました。 でも、不快には感じませんでしたよ。 あんなに急だったので滑っていたら爪が死んでると思うのですが無事でした 先生から滑り止めがあることでよくないことを聞いていてので、走破に滑り止めがつくってならなくてよかったぁと思います!

脱いでも蒸れた感じはしませんでした(10月の感想)
先生、こんばんは! 二足!! ありがとうございます 今日も仕事に履いていきました。 仕事ではオンのクラウド5をはいています。今日は12時間くらい履いていましたが、脱いでも蒸れた感じはしませんでした。 あと、小指の長さがぴったりして気持ちいいです。 (一つ前の?らくちんソックスは指がどきどき抜けそうになります) ゴムの締め付け感といえば、足指らくちんソックス(黒いもの)は、きつくて、食い込んでしまいます。 でも、こちらはこの程度なので安心しました!

滑り止めはいらないのではと思います。
今日は同じサイズの少し新しい別のエボ3で新ソックス。 同じコース、同じ時間。 ヒモはゆるすぎず、きつすぎずベロの位置に注意して締めました。 はじめにすべるすべると騒いだのに恥ずかしいのですが、なじんできました。 年に一度のフル、つくばマラソン、メタスエッジと新ソックスで走ろうと思います。 いつもレースだけは滑り止め付きソックスを履いていつもと違うところを痛めていました。 今回はこれで自己ベスト+190分切りを目指したいです。 靴下、届きました。 ありがとうございます。 青靴下はレース専用にします。 年2回なので当分履けそうです。 いろいろ勉強になりました。 滑り止めはいらないのではと思います。

クルー丈に関しては、正直苦手意識がありましたが足が細く見える丈
楽ちんソックス黒と走破を毎日履いています! ありがとうございます 練習の時は楽ちんソックスを履いていて、仕事の作業靴の時は走破を履いていました 富士宮駅伝でも楽ちんソックス黒で走りました 練習頻度の関係で走破よりも楽ちんソックス黒を履く機会が多かったのですが、走破を履いた時に走破の優位性を感じました 特に 履き心地の良さ 蒸れにくさ 小指のフィット感 (楽ちんソックス黒は小指が抜けてしまうことがありました) 原点である楽ちんソックス白? の耐久性も継承しているとのことで 文句なしの靴下です クルー丈に関しては、正直苦手意識がありましたが足が細く見える丈ということを聞いて安心して履くことができています ありがとうございます 以上本当に素晴らしい靴下です 差し支えなければ黒色のものがあれば嬉しい限りです

肌触りに気になるところはありませんでした
走破(ナイロン製?)靴下について ○サイズ感問題なし ○小指の部分に若干あまりがあり、寄せることで履くことができました ○履き心地は走破に比べてドライな感じがありますが、違和感は特になし。 ○耐久性が高いのでしたらこちらの靴下の方がいいかもしれません 走ってみての感想 特に肌触りに気になるところはありませんでした 個人としては走りの癖もあってか靴下の緩さ?生地の緩み?が水膨れとなってしまうようでして(特に速度をあげて追い込む練習をする時※ジョグの時は水膨れはできませんでした)仕事での使用が望ましいと思いました! 他に先生から気になることがあれば検証してお役に立てればと思います!

二回目の購入です。
ラクちんソックス走破の使用感などご報告させて頂きます。 今回は2足目の購入です。 一足目(白)に比べて色、見た目、生地感など全て良いです。靴の中で滑りやすいかなと思いましたがそんな事は無く走っていると自然にペースが上がるなど楽に走れる感じでした。 普段は五本指ソックスを履いていて締め付け感に少し物足りなさがあったけど逆にあまり無い方が良いと気付かされました。 いつもは捻挫で痛めた左足の甲の痛みが出ていたのですが走破ソックスを履き出してから軽減された事が一番びっくりしました。良いソックスだと思います。

魔法のソックスですね
この度はラクちん走破ソックス及びブラックSソックスを送って頂きありがとうございました。 ブラックSソックスですが生地は走破より若干厚めですが冬には良いかと思います。 あとあまりMとの違いは感じませんでした。もう少しフィットするかなぁと思ってました。 くるぶしサイズなのでやはり靴下を履いている感がなく私的には足首までの方が好みです。 走った感想ですがまだ一回なので何とも言えませんが捻挫で痛めた左の足首に違和感が少しありました。 足の甲は何ともなかったのですが痛みが日によって変わるんですよね… 走破ソックス同様にやはり安定感は抜群ですし安心して走れます。 靴下ひとつで走りにこんなに違いがあるとは本当に勉強になりました。これからも応援していますので良いソックスよろしくお願いします。

楽しみの方が大きくなりました。
ラクちんソックス、白2足、黒1足、走破2足(昨日モニター販売分が届きました)あることで、走らないときも着用中。火曜日に走って以降、めちゃくちゃ右膝の調子が良く、屈曲時の痛みが明らかに軽減したこと、デスクワーク後の立ち上がりと歩き始め時に感じた痛みがないことに感動しています。 不安の方が大きかった明日のフルマラソン、今日は楽しみの方が大きくなりました。 ありがとうございます。

まぼろし工房さんに感謝しています。
先程、購入させていただきました。よろしくお願いします。 ラクチンソックスはかなり耐久性が高いので、買い替えスパンが長くなってしまいますが、今後ともよろしくお願いします。 お陰様で今年は故障も無く走行距離を稼ぐことができてます。 

さらに表示する